ブリッジSEとは
オフショア開発では、大規模なプロジェクトを通じて、大幅なコストダウンを狙います。ところが、単に費用削減を狙ったオフショア開発では、期待するほどの効果があがらなかったり、社員の定着率の悪さから事業継続が困難になるという事態が発生します。
そこで、日本と中国の文化や言葉の壁を越える鍵として、ブリッジSEと呼ばれる職種が脚光を浴びるようになっています。
IT Square「5分でわかるIT|オフショア開発とブリッジSE」によると、
ブリッジSEとは、ITのスキルだけでなく言語や文化など両国間(例えば中国と日本)のビジネス習慣を熟知し、間に立って円滑に業務を進められるよう指示できるSEのことです。 SEの能力に加え、プロジェクトマネージャーとしての能力、そして言語力が求められていることが分かります。さらに、開発パートナーの指導、教育、管理が行える人材であれば、納期の厳守に加え、高品質なシステム開発が期待できます。 http://www.sw.nec.co.jp/lecture/word/offs/
ブリッジSEには様々な定義がありますが、本ブログでは次の通りとします。
ブリッジSEとは、中国ソフトウェア開発プロジェクトで日本企業と中国企業との間に入ってコミュニケーションの橋渡しをする【中国人】責任者のこと。日本のお客様と中国ベンダーとの間で、見積りやチームのスケジュール、および相互のフィードバックによる結果など全体を管理する【中国人】SE(システムエンジニア)と定義することもできます。
最近では、主に日中間を結ぶブリッジSEの人材派遣サイトが登場しているようです。
本ブログの定義に従うと、ブリッジSEはプロジェクトの勘所を押さえる重要な役割が期待されているため、人材派遣サイトから簡単に調達できるような職業ではありません。
一般的なブリッジSEへの期待事項
・ 日本語と中国語が両方できること
・ プロジェクト管理や設計業務
中には、「主に中国とのオフショア開発における契約内容の把握、スケジュール管理、要員管理、リスク管理によりプロジェクトを推進」という要求もあるようです。
正直なところ、このような高度な職務を遂行する中国人SEにはほとんどお目にかかったことがありません。本当に優秀な中国人は、すでに副総経理クラス(会社役員)の重責を担っています。
つまり、会社経営に忙しくて、特定プロジェクトを担当するブリッジSEとして採用するのは非常に困難であるといえます。
これまでは、「ブリッジSE」という職種だけが先行して実態が伴わない状況が続いていましたが、今後はプロジェクト成功に貢献する本物の橋渡し人材が求められます。
-------------------------オフショア開発中、ブリッジSEがキーマンであると思います。プロジェクト成功できるかどうかブリッジSEレベルによってかわります。
ブリッジSEレベル
◇一般
基本能力
◇良い
基本能力+管理、提案能力
◇とても良い
基本能力+管理、提案能力+戦略的な能力+人間関係
------------------------
→基本能力
・設計スキル
・日本語の会話力
・日本語の読解力
・日本語の作文力
→管理、提案能力
・プロジェクト管理能力
・見積の作成能力
・提案能力
→戦略的な能力
・調整力
・開発作業を自分がやるより他人に任せる
・性格
例えば:相手の考えを聞き、相手の立場で考える
…
→人間関係
-------------------------------------皆さんの内容を拝見して、日本のブリッジSEって、まるでスーパーマンのように感じています。
今の中国では、このようなブリッジSEは恐らくいないだろうと思っています。
なぜかと言うと、
・プロジェクト管理能力
・見積の作成能力
までの能力を備えている人は、皆部長とか、少なくとも、PMになっているからです。
ブリッジSEが進捗管理、見積、リスク予測まで担当すると、PMの仕事はどうなるだろう。
私が思っているブリッジSEは極簡単です。
ブリッジSE=ブリッジ+SE
ブリッジ:
・日本語の会話力
・日本語の読解力
・日本語の作文力
・人間関係
SE:
---------------------------------------------・用件分析能力
・提案能力
・設計スキル
発注者側からのBSEに対して
マネージメント力
技術力
コミュニケーション力
リーダーシップ
など、多くのスキルを期待していると思います。